また今日も、、雨。
そして曇り。
今日は、かなり久しぶりに
西鉄電車の’下り”に乗って久留米まで出かけてきました。
良い日でした。
久留米の「新しい出会い」に心が温まりました。
『みんな、がんばらんば』ですよー。
そんな日。
また、明後日行く予定です。(その理由は、明後日)
昨日は一日雨日。しかも霙交じりで。
着物のことは忘れて久しぶりに洋服でプライベートタイムを過ごしました。
が、しかし
何だか身体が落ち着かない…;…??
着物に慣れてしまったのか…*
今日は、やっぱり、、、
「きもの」よねぇと思い改めて久しぶりに この帯を締めたくなりこのイデタチにてお出かけ。
古い時代の帯ですが、、『なんとも配色がたまらない-☆』
地味めな着物に上品な色をそえました。
手の平で帯の部分を隠してみて下さい。(アナタならどんな帯?)

コーデ撮影の時間が遅い時は、ほとんど化粧も剥げ落ちて顔色も悪いのでこんな感じで…申し訳ないです。
もう少しほんのりと透明感のある血色お良き時間帯でしたらば少しは春めいて見えるので
ございますが、、、@。@ね。(怒っているのではございませんので悪しからず;)
_____________________
<コーデの解説>の宿題が増えちゃいました;
お待ちくださいましne;
====================
美付師 濱田久代
BITSUKESHI HISAYO HAMADA
RYU-EN -hisayoproject-
宿題を急がねば、、;;;